しーまブログ ダイエット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年11月20日

減量大会を終えて(原)



5月から始まった減量大会も半年の予定期間を無事終了した。

原は5月6月こそ多少のお手伝いが出来ていたが、7月以降は救命救急センターの業務の影響でほとんど新島さんに任せっきりになってしまった。
それにも関わらず不満の一つも言わずに、最後までデーターの取りまとめをしてくれた新島さんにまずは感謝を申し上げたい。




そして、当初、ウォーキングや、低糖質ランチなどのイベントを企画していたが、実際に参加者同士が会うということにあまりニーズがなかったという事実が判明し、それ位以降は淡々と月一のチーム対抗戦と計測データの収集が行われた。半年間という期間を考えた時、ただひたすらチーム内で体重計に乗り続け、それを報告するだけでは途中で企画自体が継続不可能になるのではないかという印象を抱いていた。きっとデータを取りまとめていた新島さんはもっとそう思っていたのではないかと思う。しかし、半年が終わってみると、合計76名もの人が参加し、200kg近い減量に成功した。終了後アンケートも現在回収中と思われるので、みなさんがどのような気持ちで半年間、減量を続けてくれたのかを知ることが、私達企画した側にとってもとても大切な意味を持ってくるだろう。




何か目に見える報酬があるわけでなくても、チームの人たちがどことなくお互いを支えあったり、気にかけていたりすることで、意識付けされ、ドロップアウトすることなく、じわじわと減量することに成功した。もちろん、中には途中で離脱した人もいるでしょうし、うまく結果が出なかった人もいるだろう。それは、私たちも初めから想定の範囲だ。何を隠そう私自身も、一旦、順調に体重が減った5月6月から、公私に渡る繁忙のため食事や運動の管理ができず、開始前の体重に戻ってしまった。私が得た教訓は、頭ではこうするべきと分かっていても、規則正しい生活ができていない段階で、その上を目指すのは不可能。と、いうことだ。それを肝に命じて今後の日常生活を送りたいと思う。うまく行かないことなど、日常生活の中で山ほどある。いや、うまく行かないことの方が多いのではないだろうか。そんな時も、何かのせいにして、仕方ないと思い込み次回に活かせないのであれば、その失敗はただの時間とエネルギーの無駄だ。でも、なぜうまく行かなかったのかを振り返り、次回に活かすことができれば、有意義な失敗と言えるのではないか。





今回、うまく減量できた人は、きっとちょっとした周囲の目や、記録するという行動が習慣化することで、半年の長い企画期間を乗り越えることができたのだろう。そして、私のように、うまくいかなかった人はなぜうまくいかなかったのかを考え、今後に生かせればそれで良いと思う。そして、企画した私たちはこの約200kgという数字を重く受け止め、なぜこの結果を残すことができたのかを考えていきたいと思う。



今回はたまたま形が減量という形であっただけで、この現象はきっと、そのほかのことにも応用できるような気がしているからだ。普段、やった方が良いと思っていることがある。でもそれは継続したり、結果を出したりすることはそれなりに大変だ。だから、いつも面倒くさくて始めないし、はじめても途中でやめてしまう。そんな日常にあるたくさんのことも、ちょっとした周囲の支えで、ちょっとした周りの目で、経過を数字で残すことで、そして結果を追い求めすぎないゆるさを持っていることで、継続することができたのではないかと思う。



私たちはつい何か目に見える結果を求めがたる。しかもできるだけ早く、できるだけ多く。でも76名もの顔も合わせたことがないもの同士が、突然同じ目標に向かってストイックに取り組み大きな結果を残すことなど期待する方がおかしいことなど、外から冷静に見たら一目瞭然である。何かちょっと面倒な事を始めて、それを、継続して、最終的には何らかの結果を残したいと思っているのであれば、決して派手さや面白さやを追求したらいけないし、量や速さをすぐに求めてはいけない。これが減量自体には失敗した私が、自分の失敗の原因とは別に、企画全体から得た現段階での収穫だ。



これからも、奄美全体が元気になったり、明るくなったりする事に関わり続けていきたいと思うが、少し肩の力を抜いて、ゆったりと構えることにしようと思う。この企画の向こうの見えない誰かも一緒に同じ目標と向き合えたと感じることができたのだから。



  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:55メンバーログ(原)参加者へ

2019年11月15日

減量大会お礼(新島)




こんにちは。奄美減量大会実行委員会 会長の新島です。

11/14(木)に減量大会連絡担当者へ参加証を配布しました。




私の参加証はこんな感じです。



主催者の私が太ってしまっては示しが付かないと思って頑張ったのですが、頑張りすぎて個人2位でした。
主催した者が痩せやすいのであれば、皆さんも開催してみてはいかがでしょうか?

というのも、私たちが本イベントを開催してやりたかったことは
奄美の早世率(65歳未満の死亡率)が高いのでこれを下げたいというのはもちろんなのですが、イベントを経験してお分かりのとおり
職場や友達・地域の輪というコミュニティーで楽しく減量をしていく仕組みを知ってほしいというのがあります。



当実行委員会や本イベントの2回目がなくても

「自分、太ってきたなー。周りのみんなも太ってるなー。。。そうだ!減量大会しよう!」
「成績発表は、忘年会とかどうかな?」

など、太っているなど問題に気づいたら自身で皆で考えて楽しむことができます。




今回の優勝チーム「つむかんクローバーZ」は観光関係の仕事をしており、飲み会も多く太りやすい環境にあります。
本イベントで減量できるということを証明してくれましたし、
自己紹介で「減量と観光政策は両立できるか?」とありますが、見事達成してくれました。


その他のチームでも、主婦チームだったり勤務が不規則なところもありましたが、良い結果を残していたと思います。


本イベント参加者の中にはいまだ理想の体重に達成していない方もいらっしゃると思いますし、減量成功したけどリバウンドは避けたいという方もいらっしゃるはずです。

本イベントは、開催期間終了に伴い終わってしまいますが

参加者もそうでなかった方も、引き続き減量を楽しんでください。






最後に、このイベント始めるころは突拍子もないアイディアであったのにも関わらず賛同し協力してくれた

ハシットンマ・ワークスさん

男気でポスターを作ってくれました!




スポーツショップしまかわさん



このブログのしーまブログのトップページにバナー掲載してくれたしーまさん



覚えています?「野菜だらけの低糖質ランチ会」
一日のために2ヶ月近くやり取りを行い、すばらしい場を提供してくれた
オステリア フィオーレさん







ありがとうございましたー!

追って、お礼の挨拶に行きます。



そして
最後の最後に、結果痩せても痩せていなくても面白い!と思って参加してくれた皆さん

皆さん、お疲れ様でしたーー!


私はこれからも走ろうと思っています。


引き続き、実行委員の純さんからのコメントも後日ございますのでお待ちください。




  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 13:58参加証についてメンバーログ(新島)参加者へ

2019年11月11日

2019最終結果発表



あ待たせしました。
結果に対するコメントなどは後日アップすることとして


早速、結果を発表します!













↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


1位 つむかんクローバーZ -22.0kg
2位 タラソンチュ -20.3kg
3位 奄美豚カツ研究会 -19.2kg



おめでとうございまーす!!

以下全体の結果です。






改めて、順位判定のルールを説明します。

開催期間である5/1から10/31までの減量差5名分の合計を競います。
1チーム5名とし補欠2名、つまり最大7名のチームを作りますので5名を超えるチームは減量差が大きい順に合計されます。



減量達成者の減量合計は-196.0kg
参加チーム14組(当初15組から1組リタイア)
参加者76名中、減量達成者は61名
減量達成者の減量平均は-3.2kg


個人の減量ランキングを発表します。(参加者名は伏せております。)
1位 奄美豚カツ研究会 -7.8kg
2位 農林水産A -7.5kg
3位 つむかんクローバーZ -7.4kg
4位つむかんクローバーZ -7.2kg
5位 タラソAKT6 -6.7kg
5位 タラソンチュ -6.7kg




皆さんお疲れ様でした!心を込めて申し上げます。




  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:00参加者へ

2019年11月01日

減量期間終了!

問い合わせはこちら



奄美減量大会実行委員会の新島です。

減量大会参加者の皆さん,既に連絡担当者に連絡しておりますが
10/31をもって本大会の減量期間が終了しました。

5/1から10/31までの6ヶ月間、長く辛かったのではないでしょうか?
お疲れ様でした。


この期間のチームの減量を競うので連絡担当者に報告してください。
準備が出来次第結果発表と減量達成者には参加証を発行します。



誰も興味がないかと思いますが、私はこんな感じに痩せました。



8月までグーンと減らすことができたのですが、それ以来横ばい。
8~9月まで諦めず減量していましたが、体重は減らなかったものの
なかなか減らない皮下脂肪が少しずつ減ってきているようでうれしいです。


みなさんはどのような痩せ方だったでしょうか?

報告お待ちしております。







  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:55参加者へ

2019年10月08日

9月チーム対抗戦結果発表

問い合わせはこちら



9月のチーム対抗戦の結果を発表します。



減量分の合計は -22.4kg


1位 イモーレタラソ −5.3
2位 つむかんクロバーZ −5.1
3位 ゆ〜ザップ -3.2




減量分の合計について
8月は-17.8kg
7月は-21.7kg

で皆さん健闘されてます。

やはり、7~8月は痩せにくい時期なのかもしれません。
最近だいぶ涼しくなって朝とかランニングしやすいです。


ランキングについて、8月2位(-2.2kg)だったイモーレタラソが1位
4位(-2.1kg)だったつむかんクロバーZが2位

どちらも5kg減突破!

前回増量となったゆ〜ザップが減量に転じ3位!


そして、自主夏休みに入り報告がなかった どす恋R中が-0.3kgと減量に復帰しました。
自主夏休みとか認めてないけどw お帰りなさーい!



さてチーム対抗戦は9月で終了し、これから大詰めのラストスパート!
5/1から10/31の減量分を競い優勝チームを決めます。

さらに減量達成者には減量成績書をデータで配布を予定しています。



私は、6月待つまで順調に痩せ7~8月は停滞
そして9月は増量傾向にあります。

10月は初心を忘れず気合を入れます。
改めて食事管理を再会、飲酒量も減、そして運動量を少し増やしたいと思います。

皆さんも残りの期間一緒に頑張りましょう!









  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 09:04チーム対抗戦

2019年09月06日

9月チーム対抗戦組合せ

問い合わせはこちら



9月の対戦表を発表します。




対戦期間は9/9(月)~9/30(月)です。

既に連絡担当者に連絡していますが。チーム対抗戦は9月がラスト!
10月は本大会最終月ですのでチーム順位決定のラストスパートとなります。

9月に入りましたが,やはり熱いので引き続き体調管理に留意されながら減量に励んでください。
















  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 12:50チーム対抗戦

2019年09月05日

8月チーム対抗戦結果発表!

問い合わせはこちら



9月に入り、本イベントも残すところ2ヶ月となりましたが減量の調子はいかがでしょうか?


さて、お待たせしました。
8月のチーム対抗戦の結果発表です。



1位タラソンチュ -3.6(kg)
2位ポニョ -3.3
2位イモーレタラソ -3.3

合計-14.0
減量分-17.8

1位と2位のタラソチームおめでとうございます!いい宣伝になりますねw
2位タイのポニョチーム,今回もランクインです。おめでとうございます。


5月の対戦表では-38.2kgであったところが
8月は半分近くの-17.8kg

これは,減量活動に疲れてしまったか夏場の暑さや飲み会が増えてしまい痩せにくくなっ不明ですが,これから9月10月と暑さが和らいで運動がしやすい季節になってきます。

減量が5月に比べ8月は減っていることを示しましたが,それでも減量継続または体重維持ができていることに驚いています。

9月に入りましたが,やはり熱いので引き続き体調管理に留意されながら減量に励んでください。



9月のチーム対抗戦は9/9-9/30となっております。
組み合わせは明日9/6の12時前にブログで発表しますのでお楽しみに。













  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:50チーム対抗戦

2019年08月07日

8月チーム対抗戦組合せ発表

問い合わせはこちら




本大会4ヶ月目に突入し、イベントも折り返し!
暑い夏が続きますが、引き続き健康に留意し無理がない減量を楽しみましょう!


さて、8月のチーム対抗戦の組合せを発表します。
(対戦期間:8/5~8/26の3週間)





前回の減量結果を参考に組み合わせました。


今回の見所は農林水産Aと農林水産Bの身内の潰し合い!
そして、タラソAKT6とイモーレタラソのお客さんチームとスタッフチームのぶつかり合い!

仲が悪くならないことをお祈りしています。




さて、一部大会参加者が体重を報告していないところが見受けられます。
本大会の優勝やチーム対抗戦は楽しみの一つであり、

究極、より多くの個人が痩せられることを目的に活動しています。

最近、減量活動が滞り気味で報告も気が進まないかもしれませんが

大会期間で、最悪体重が増えなければいいんじゃない?という考えもあるので
一人ひとりの進捗を尊重しています。

ですので、気持ちも折り返し10月に向けてボチボチ体重を連絡担当者に報告してみてください。


よろしくお願いしまーす!









  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:50チーム対抗戦

2019年08月06日

7月チーム対抗戦結果発表!

問い合わせはこちら





お待たせしましました。
7/8-7/29間のチーム対抗戦の発表を行います。





1位 つむかんクローバーZ -4.5kg
2位 奄美豚カツ研究会 -3.7kg
3位 農林水産A -2.6kg

つむかんクローバーZは夏祭り関係で日々走り回り、それが減量に貢献しているかもしれません。

奄美豚カツ研究会はこれまでランキングに入っていないのですが今回ランクイン!

前回までランキング外であっても、いい減量を見せてくれてます。
私が所属しているチーム農林水産A、私の貢献は少なかったのですがその他のポテンシャル高いメンバーがパフォーマンスを発揮してくれました。具体的にメンバーは何をして痩せているのか不明なので、リバウンドが怖いところです。




今回、減量合計は21.7kg
5月38.2kg
6月33.1kg
7月21.7kg

と、減量の推移が緩やかになってきました。
私も5~6は2~3kgペースでやせてたものの、7月は0.4kgしか痩せておらず


個人的には理由というより現況報告ですが
1.運動は変わらずしている
2.前2ヶ月の結果が良くて家で飲み食いしている量が元にもどった。いや、飲酒は増えたかも。夏は暑いから酒が進むすすむ。
3.飲み会が多い。翌日は二日酔い気味で運動しない。睡眠不足もたたって更に家でゴロゴロ
4.以上の2→3→2→3...のスパイラルで管理機能を失いつつある。

かもしれません。


開き直りかもしれませんが、夏は外食や付き合いが増え飲食の量や質が管理しにくく生活習慣も不規則になりが。
この時期は減量を意識している方は体重が増えなければ良いのではないかと。

こんなことをしていると、やはりリバウンドが起こるので引き続き減量活動を行い体重が増えないように管理を行う必要性は変わりないです。



本イベントを始めたきっかけである65歳未満の死亡率が高い→肥満が影響している
の考えですが

実は県内1位は沖縄県です。
もしかしたら、奄美と沖縄の太る原因は同じ要素があるかもしれませんね。



本イベントも4ヶ月目である8月に突入しますが、以前暑い夏。
引き続き、健康管理に留意し減量を楽しみましょう!



近日、8月のチーム対抗戦(8/5-8/26)の組合せを発表します。
お楽しみに!






  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:50チーム対抗戦

2019年07月19日

7月チーム対抗戦組合せ発表

問い合わせはこちら





7月のチーム対抗戦(期間7/8~7/29)の組合せを発表します。









6月のチーム対抗戦の結果を踏まえて組み合わせました。
5月からの対抗戦で相手チームが重複しているようでしたら連絡してください。


暑かったり、台風が来たりと大変かと思いますが
条件は皆同じなので、無理なく減量に励んでください。



それでは、レッツ減量!









  

Posted by 奄美減量大会実行委員会 at 11:45チーム対抗戦